![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
蒲鉾太郎の2007年7月雑記帳
|
![]() テレビを見てると何だか気の毒になってきますね。普通なら辞めると思いますが、辞めさせてもらえない、やる人がいない、やりたい人はいるけど今は嫌だ…など色々あるのでしょう。記者会見の様子もまたおかしい。幹部の皆さんが並んでいるけど覇気はなし、やる気なし?おまけに寝ている人までいる。あっちを選ぶか?こっちを選ぶのか?と問うた選挙。結果は明らかに出ましたが、捉え方が違うのでしょうか…。 ![]() 昨夜はどの番組も選挙速報で大変でしたね。話題、問題一杯の選挙だけに国民の注目度や意識も投票率となって現れていました。我が富山県も凄い状況で、与野党の大激突…夜遅くまで接戦の状況がテレビで伝わり久しぶりにというか、初めて選挙で緊張しました。全国的にも民主党が大躍進して与野党が大逆転しましたが、今後の経済の行方はどうなるのだろう…。 ![]() 今日は天下分け目?の決戦の日ですが、国民の選択は全国でどうなるのか…色々な意味で心配ですね。投票率も気になりますし、所謂無党派層という人たちの動向だとか、注目の1人区だとか、全国比例区の行方…そして与野党の獲得議席。じっくりテレビで行方を見守りたいと思います。ところで昨夜まで熱が出て寝込んでいました(^^;)。風邪には十分注意しましょう。 ![]() 久しぶりに高熱が出ました…たぶん2年ぶりくらいのような気がします。全身の筋肉が痛い、関節が痛い、背中が痛い、頭が痛い…最悪でした。3Kgも体重が減った。 ![]() 熱が… ![]() 熱が… ![]() 本日安倍総理が魚津に来ます。先日の日曜日に銀座4丁目の交差点で応援演説を見たばかりですが、魚津に来ると聞いてビックリ。自民王国と言われた富山県内でも地殻変動が起きているのは事実で、今回の選挙に対して相当に危機感を持っているのでしょう。魚津には大物弁士はめったに来ないので良い機会だと思います。 ![]() 北陸の梅雨は一体いつ明けるのか?例年より長いですよね…何だか直ぐにお盆になってしまうような気がしますね。海の家も大変かもしれません…。 ![]() 先週の月曜日は本当にビックリしましたが、地震からあっと言う間に1週間が経ちました。東京までのJR特急と高速道路が何とか確保されているので富山県としては良かったですが、新潟までの交通がまだダメです。被災地のライフラインなどは復旧しているようですが、問題は住む場所ですよね…。何とか早く復興して欲しいと思います。 ![]() 新聞に参議院選挙の世論調査が出ていますが、実際はどうなのでしょうかね。誰に投票するかまだ決めていないという人が多いのは、色々な理由があるのでしょうが、とにかく棄権することなく投票所に行って欲しいと思います。残すところ1週間になりました。全国で国民はどんな判断をするのか…。 ![]() 谷垣前財務大臣を初めて近くで見ました。テレビで見るイメージとは違って、やはり大臣をやった方、首相に立候補された方だけあって、他の弁士とは違って存在感がありました。 ![]() ローカルなニュースですが魚津ではクマが出没したと大騒ぎになっていました。人里に下りて来るという事は山に餌がないのでしょう。魚津は山と海が近いので、良い面もありますが悪い面もありますね…。聞くところによると噛まれる事は大変危険ですが、爪で軽く引っかかれても相当なダメージというか菌も含めてひどいらしいです。撃たれて殺されるのもかわいそうだし…困った問題です。やはり環境問題に行き着くのかもしれません。 ![]() 地震を引き起こす断層。地震が起きるとこの断層について色々話題になります。断層という響きが何となく嫌な雰囲気ですよね。それにしても今回の地震で明らかになった事実…原発の下に断層があるという事。そして施設そのものの耐震強度の問題。全てが事実だとすれば怖過ぎる。これからどんな対策がされて行くのか注意したいです。 ![]() 死者も増え、住宅損壊の被害も日が経つにつれ明らかになって来ています。今回の地震は本当にひどい…大きな地震だったという事が改めて理解できます。隣の近くの県でこんな事が起きるなんて…怖いです。 ![]() また大きな地震を経験してしまいました。4階にいたのでかなりの体感震度を感じましたが、感覚的には能登沖の時より気持小さいなと思いながら倒れそうなテレビを押さえて立っていました。震源地がお隣新潟県の柏崎付近で、大きく揺れた地域は震度6強…怖かったでしょうね。富山は震度3。ところが輪島が震度5という事で少し驚きました。日本海側にまた大きな地震という事で今後色々な影響が懸念されます…。日本海側では同じような規模の地震がこれからも起きる可能性がかなり大きいという事で用心しなければなりませんね。 ![]() 10時過ぎにまた地震!大きい!震源地は新潟県の柏崎の沖当たり…本当にビックリです。 ![]() イチロー選手が驚愕の大型契約をしました。他球団に移るかどうかも注目されていましたが、選んだのはマリナーズ。イチロー選手らしいかもしれません。それにしても5年で110億円というのは日本人として初だし凄い事です。日本球界とは比較になりませんよね。これからまだまだ記録や伝説を作りそうだし、5年後のイチロー選手も楽しみです。 ![]() 選挙の前に大きな台風が日本にやって来ました。九州地区で大きな被害も出ているようなので心配です。今後の進路予想を見ると関西関東に直撃しそうなので用心が必要ですね。今回の台風は風や雨がひどい感じ…。これだけ降れば地盤も緩むでしょう。今は用心しながら台風が過ぎ去ってくれるのを待つばかり…自然の前に人間がいかに無力か…と実感しますね。北陸はやぱっり立山が守ってくれそうです。これもまた自然の力…感謝ですね。 ![]() いよいよ参議院戦が始まりました。今回は色々な意味で有権者の選択を迫られる選挙戦だと思います。投票率がどうなるのかも気になるところですよね。有権者が自分の意思を投票という行為で責任を果たす…特に若い世代の政治離れが問題になっていますが、棄権だけはして欲しくないですね。最近は期日前投票が普通になってきています。手元に投票用紙が来たら、直ぐに投票に行けば良いと思いますね。全国どんな結果になるのでしょうか…。 ![]() 本場メジャーリーグのオールスターでMVPを取るのだから大した選手です。しかも今回は派手なランニングホームランも飛び出し、何というか華があります。日本人として初のMVPなので嬉しかったですね。球場の雰囲気も日本とは全く違って真のスターの集まりという感じ。野茂投手が出た時も心からワクワクしましたが、それ以来のワクワク感でした。さすがイチロー選手♪ ![]() 中国食品の安全性が随分と問題になっています。今回のショウガも基準を超える農薬が見つかったという事で怖いですね。また、ニュースを聞いてビックリなのが、北京市民が有料で買っている飲料水の半分が偽物という事で困った国だな…と思いました。果たして北京だけの問題なのか?自分も中国で当然水を買って飲んでいましたが、もしかすると中身は偽物?嫌だな(^^;)。 ![]() 毎日ジメジメした日が続いて嫌ですね…。梅雨だから仕方ないといえばそうですけど、北陸に住んでいると青空が恋しいです。早く夏になって欲しいです。この7年間毎年地元のプールに子供達を連れて行ってましたが、ついに今年は下の子が6年生。もうそんな雰囲気はありませんね(^^;)。ちょっと寂しい気もしますね。 ![]() 今日は色々あって雑記帳はお休みです。 ![]() レッドソックスの岡島投手がオールスターに選ばれた事は本当に良かった。思えば松坂投手1人にスポットが当たって岡島投手の存在は開幕前はほとんど話題になっていませんでした。しかし1戦1戦の積み重ねがここまで来たと思います。ドジャーズの斎藤投手もアメリカに行って凄い活躍ですが今回選ばれて本当に良かったと思います。1度本場の球場に行ってビールでも飲みながら観戦したいものですね…。 ![]() 先日国政に参加し国を変えたい…という志し高い方のお話しを食事をしながら身近に話しを聞く事が出来ました。筋が一本バシッと通っていて、こういう人が国で活躍して欲しいと思いましたね。投票は国民の義務であるし、投票する事で国政に参加する事は非常に重要であると思います。無責任者にならずみんなで投票所に行きましょう! ![]() 過去の2回の免停で、最近はしっかり安全運転を心がけていますが、先日たまたま信号が黄色になった時に、ここは止まろう…と思い信号待ちしました。前を走っていた車は急に加速して行ってしまいました。ボーっと前を見ていると、先の方でその車が怪しい人たちに誘導されている…。信号が青に変りわざとらしく40Kmで走行していると、道路の脇にはレーダーが!こんな場所で取締りをやっているんだ…と思い、改めて安全運転していて良かったと思いました(^^)。 ![]() ホットドッグの世界早食いチャンピョンが日本人だというのは結構有名ですが、今回破れちゃいましたね。何でも顎の故障があったとか…。それでも自己新を更新するのだから大したもんです。普通に考えてあんな食べ方していたら顎も壊すだろうと思いますが、それにしても何であんなに早く食べれるのか?噛んでいるのか?飲んでいるのか不思議です。頑張ってまたチャンピョンの座を取り戻して下さい。 ![]() 辞めた方が良いと誰もが思っていましたが、最終的にはそうなりました。辞任の記者会見は大勢のマスコミと妙におだやかな本人の表情が何となく変でしたけど…(^^;)。後任の人事もすばやかったですね…すでに決まっていたかのような感じでした。それにしても、この人が導入してくれたクールビズのお陰で夏は大変過ごしやすくなりましたが、今回は女性初の防衛担当の閣僚。凄いですよね。ぜひ頑張って欲しいものです。 ![]() 原爆が落とされた事がしょうがない…という発言をしてしまう人の神経というかセンスが分りません。今の内閣はどうも言葉が軽いというか失言が多いですよね。もしかすると自分のポジションの影響力というものを全く理解していないのかもしれない。参議院選挙を控え各陣営が大変な時期だというのに…辞めた方が得だと思いますが、自ら辞めないのだからしょうがない? ![]() 昨夜は富山で参議院議員候補者による公開討論会が開催されたので夫婦で参加して来ました。自民、民主、共産の3名のパネリストでしたが、年金、教育、格差、憲法、外交について、各候補者の意見を聞く事が出来ました。公開討論会は厳しいルールの中で行われるので、どうしても同じような見え方になってしまいますが、候補者の生の声を実際に顔を見て聞けるというのは非常に良い機会でした。 ![]() 今日は知人でもあり、息子の親友の父でもある方のお葬式があったので参列して来ました。本当に突然の訃報で未だに信じられない気持で一杯だが、心よりご冥福をお祈りしたい。 |
読んでくれて、ありがとうございました(^^) by 蒲鉾太郎 |