よくあるご質問

お客様から寄せられるよくあるご質問にお答えしております。
お知りになりたい事柄がこちらに掲載されていない場合は、お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

カテゴリ別に絞り込む

配送について

お届け先の住所が間違っていました。転送してもらえますか?

はい、転送できます!

しかし下記の注意点があります。

ヤマト運輸が今まで無料で対応していた「宅急便転居転送サービス」が2023年5月末で終了しました。

それにともない、2023年6月1日よりヤマト運輸のサービスが大幅に改定されました。

送り状に記載されたご住所に誤りがあり、正しいご住所に転送する場合、正しいご住所への再配送分の運賃をご依頼主様から追加で頂戴いたします。
お届け先が転居されており、正しいご住所に転送する場合、正しいご住所への再配送分の運賃をご依頼主様から追加で頂戴いたします。

今までは転送(再配送分)の運賃をヤマト運輸が負担していましたが、無料サービスが廃止されました。
ヤマト運輸は有料で転送業務を行いますが、決済は「着払い」のみとなり、荷物を受け取るお客様が支払うことになります。

※ご依頼主様への返品は運賃が発生いたしません。(従来通り)

ギフトのお申込みの際には、お届け先様のご住所を今一度ご確認ください!

クール料金など費用が他に発生しますか?

いいえ、かかりません。

河内屋の送料は、全てクール料金と消費税込の価格です。

河内屋オンラインショッピングは、個口が多くなっても送料が変わらない特別料金となっています。

尚、河内屋各直営店、電話、FAX、楽天市場でのお申込の場合は別の料金体系となりますので、ご了承お願い致します。

配送会社の指定をすることが出来ますか?

はい、出来ます。

河内屋では通常、ヤマト運輸ゆうパックを使用しています。

お客様のお仕事や様々な都合上、例えば佐川急便などをご希望される場合、「通信欄」にその旨をご記入していただければ対応させていただきます。

尚、決済方法で代金引換をご希望された場合、配送会社はヤマト運輸のみとなりますので、ご了承ください。

お届け時間の指定が出来ますか?

はい、出来ます。

お買物を進んで行くと、「お届け時間の指定」を選ぶ所があります。プルダウンからご希望の時間帯をお選びください。

地域によってご希望の時間帯にお届け出来ない場合がありますので、予めご了承ください。

お客様からのお届け時間帯のご希望が無くても、天候や道路状況に応じて、河内屋にてお届け時間の指定をする場合があります。予めご了承ください。

お届け日の指定が出来ますか?

はい、出来ます。

お買物の手続きを進んでいくと、「お届け日の指定」をプルダウンで選択できる所がありますので、ご希望の日を選択してください。
プルダウンにない日をご希望される場合は、「通信欄」にご希望のお届け日を記入してください。

通常は受注日から3~4日後に、またお中元、お歳暮の時期は、5~7日後に河内屋より商品を発送致します。

お作りするのに時間がかかる商品、あるいはお届けする地域によっては、ご希望のお届けが出来ない場合もあります。その場合、河内屋よりご連絡させていただきます。

直ぐにお届けをご希望される場合、「通信欄」にその旨をご記入していただき、ご相談ください。

お届け日を指定される場合は、なるべく早めにお申込をお願い致します。特に細工蒲鉾は少なくともお届け日の10日前までにはお申込をお願い致します。