河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2025.04.23

交換留学生のオークリーがやって来ました!

  • twitter
  • LINEで送る

既に昨日のブログで登場していますが、蒲鉾家に久しぶりに国際ロータリーの交換留学生がやって来ました。

今回はオーストラリアからやって来た17歳、オークリーです。

明るくとても良い子なので、一緒に冒険を楽しもうと思います。

もともとは蒲鉾娘を国際ロータリーの交換留学で米国に1年間留学をさせていただいたのが始まりです。

このブログでも当時の話は結構書いてますね。⇒2012.08.18ブログ

国際ロータリーの交換留学というのは名前の通り交換というところが肝なんです。

交換留学生として過去に預かったのがサム、レイチェル、モライアです。

つまり今回は4人目の留学生であり、僕にとって4人目の娘ということになります。

我々夫婦も昔のように若くはないのですが、こうやって我が家にやって来たということは何かしらご縁があるということだと思います。

自分の娘として日本での大冒険を応援して行こうと思っています。

早速、電車通学もスタートしました!

少し朝が早くて可愛そうですが、息子たちや娘たち、全て乗り越えて来たことなのでオークリーも大丈夫でしょう。

オークリー、日本での留学生活、頑張ってください!