河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2025.05.24

6度目のベントナム訪問で初のホーチミン!

  • twitter
  • LINEで送る

全蒲青の今年度海外視察に煉心会の会長として現地集合で参加して来ました。

ベトナムには6度目の訪問ですが、実はホーチミンは初めて。

過去は全て技能実習生絡みでハノイでした。

東南アジアは基本的に好きなのですが、ホーチミンも非常に良い街でしたね。

寒いのが苦手で暑いのが苦にならない自分にとっては気候も合うし、食事も合うし、本当に住みたいくらい。

集合時間まで時間があったので近場をぐるりと回って来ました。

まずはホーチミン氏に挨拶。

ホーチミンは市内に有名な観光スポットがギュッと詰まっていてとても観光には便利。

近場の市民劇場にもさっと寄りました。

旧サイゴンのホーチミン市は、かつてのフランス植民地時代に都市が作られ、フランスの建築様式を取り入れた街並みはとても魅力的。

そこに圧倒的な小型バイクが走っている風景が何とも微妙にマッチしている不思議な世界でした。

首都で落ち着いた雰囲気のあるハノイとは全く違う印象を受けましたね。

ホーチミン観光では誰もが訪問する有名なサイゴン大教会(聖マリア大聖堂)。

まさかの修復工事中!

これはホーチミンにまた来なさい!ということなんでしょう(笑)。

技能実習生に関してはベトナムからインドネシアに切り替えたので面接でベトナムに来る予定は今後ないですが、次回はゆっくりプライベートで来たいと思います。