河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2025.07.21

笑顔でつなぐバトンリレー ~オークリーとの日々~

  • twitter
  • LINEで送る

当初からの予定通り、オーストラリアからの交換留学生オークリーが次のファミリーへ移動する日が来ました。

毎日顔を見ていた本店のスタッフも別れを惜しみ色々な挨拶を交わしました。

その姿を見ていると、この3か月間、本人なりに魚津での生活に慣れるためにコミュニケーションを明るくとって来たんだと思いました。

帰国するわけではないのに、何となくお別れの雰囲気は仕方ないですね。笑

毎日、早朝からお弁当作りに頑張ってくれた女将ともハグでのお別れ。

と言ってもまた直ぐに色々と会うことがありますが。笑

今回、我々も8年ぶりに交換留学生の受入れということで当初はハラハラドキドキしていましたが、実際に一緒に暮らしたら何の問題もなく、今までの中で一番楽な3ヶ月でした。

我々夫婦も歳をとったということなんでしょうかね。

次の第3ホストファミリーの皆さんも、我々と同じ経験者なので8年ぶり。

オークリーには日本の様々な家庭や文化を見て、色々な経験をして欲しいと思います。

3か月間、我が家に来てくれてありがとう。

またね!