2025.09.30
京都せっかく博、大盛況にて閉幕!感謝と次なる挑戦へ!
9月29日(月)をもちまして、京都髙島屋S.C.にて開催されていた「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」が無事に終了しました!
会期中は本当に多くのお客様にご来場いただき、また売場にも足を運んでくださり、さらにはお買上げまでいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
今回は、直前に放送された「秘密のケンミンSHOW極」の影響も相まって、私たち自身も想定していなかったほどの売上を記録しました。
会場では「テレビで見たから来てみた」「ずっと気になっていたので買えて嬉しい」といった声を数多くいただいたと聞いています。
テレビの影響力を改めて実感すると同時に、皆様に直接お会いしてその熱を感じられたことが河内屋の若いスタッフにとって何よりの励みになりました。
「棒S(ボウズ)」はかなり認知度が上がって来たと感じます。
いつか棒Sの開発ストーリーは紹介したいと思いますが、手間ひまを惜しまず、丁寧に仕上げている商品なのでここまで全国のお客様に受け入れられ、さらにはブレイクまでして感慨深いです。
地元富山県内でも同業者がなかなか真似をしてこない商品になってますが、逆にそれだけ独自性があり、河内屋ならではの強みになっているのだと感じています。
今回の京都会場をもって、年内の「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」への出店はすべて終了しました。
今年は大阪、新宿、横浜、京都の4か所へ参加することが出来ました。
来年はバナナマンに呼んでいただけるか分かりませんが、呼んでいただけるような実績を作って行きたいと思います。
どの会場でも「富山の蒲鉾を初めて食べた」「棒Sは知らなかった」という方が少なくなく、私たちにとっては大きな挑戦であり、貴重な経験でした。
そして明日からは、池袋東武百貨店で開催される「北陸信越展」がスタートします。
直接の参加は初めての経験です。
ここでもまた新しい出会いに期待したいと思います。
まさに休む間もなく次の催事ですが、富山発の味わいを首都圏の皆様にしっかりお届けできるよう、スタッフ一同気持ちを新たに臨みたいと思います。
これからも、富山の蒲鉾を全国に広げるという使命感を胸に、挑戦を続けて行きたいと思います!
改めて、ご来場、ご来店、ご購入いただいたすべての皆様に心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!