2025.11.14
富山JCに育ててもらった私の区切り…私の役割も無事終了!

昨夜、富山青年会議所シニア会の2025年度臨時総会が開催されました。
議長の私にとって大事な議案は「富山青年会議所シニア会 2026年度会長選出の件」。
次年度の会長は2007年に理事長を務めた橋本 淳くんを推薦し、満場一致で承認可決されました。
約20年前にも彼に同じようにバトンを渡しましたが、富山JCではこれが最後ですね(笑)。
記録と思い出としてブログにアップしておきます。
任期は12月31日までですが、一応、今年度の私の役割は無事に終了ということで安堵しています。
振り返ると本当に富山JCにはお世話になりました。
県外出身者の私にとっては、この組織を通じて友人が出来ました。
それなりに名前を憶えてもらうことも出来たと思います。
シニア会員としては、もちろんまだまだ続いていきますが、何となく自分の中では2回目の卒業であり、気持ちの中では区切りがついたような気がしています。
この一年、支えてくれた総括幹事をはじめ幹事の皆さんや、色々な事業にご参加、ご協力いただいたシニア会員の皆様に感謝したいと思います。
本当にありがとうございました。
写真は、現役の次年度執行部、理事長、副理事長、専務理事の皆さんです。
次年度のJC運動、JC活動、ぜひ頑張ってください!


