河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2009.06.14

バックドロップ

  • twitter
  • LINEで送る

プロレス、ボクシング、K-1など格闘技系は大好きな蒲鉾丹右衛門ですが、今回の三沢光晴選手突然の死には本当にビックリしました。

全日本時代から知っていますし、2代目タイガーマスクとして活躍している姿も知っている世代だけに、本当にショックだな…。

思えばプロレスラーの死というのはいつも突然で、不死身の体のイメージと死のイメージがくっつかなくて戸惑いが多いです。

きっとそう思っている格闘技ファンも多いと思います。

確かに全盛期の体からするとだいぶ体の筋肉や切れが悪くなっているのは見れば分かりますが、それを通り超えた見てる側の楽しさというのはありました。

定番中の定番の技であるバックドロップで頭を強打して倒れたと報道で聞きましたが、今まで何百回、何千回と技をかけられ受けて来たはずなのに、何故今回は立ち上がる事が出来なかったのか。

そして亡くなってしまうとは信じがたいです。

今は色々な格闘技が多様化していて、興行的には大変厳しい状況だったとは思いますけど、昔ながらのプロレスファンも多かったですから、頑張って欲しいと思っていたので本当に残念。

心から冥福をお祈りしたいです。

さようなら三沢選手。