河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2025.05.03

称名滝、雄山神社、そして御朱印!

  • twitter
  • LINEで送る

称名滝にも久しぶりに行ってみました。

2013年8月にサムと一緒に行ったことは覚えているのでそれ以来かもしれません。

その時のブログはこちら⇒クリック

富山県に住んでいるとそう行く機会がないというか、普段考える観光の対象ではないというか微妙なところです。

数日前?に落石があったということで近くまでは行けませんでした。

駐車場から少し上がったところの展望スペースで眺めたのが上の写真です。

写真では伝わりませんが、くっきり見えて壮大な雰囲気は感じることが出来ました。

オークリーも喜んでいたので良かったです。

今回の立山方面プチドライブの目的は実は雄山神社に寄る事でした。

実はオークリーが「御朱印」集めが好きだということで行って来ました(笑)。

日本人の友人や知人で御朱印集めを趣味にしている人は何人か頭に浮かびますが外国人は初めてです。

日本滞在中にたくさん集めることが出来れば良いですね。

ちなみに上の写真は他にも何人か歩いていましたが、オークリーに教えてもらった通り消しました(笑)。