河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2015.03.26

魚津駅で徒然なるままに・・・

  • twitter
  • LINEで送る

2015年3月26日交通系ICカード1.jpg

 今日から魚津駅で交通系ICカードが使えるようになったので、普段から財布にSuicaが入っているので早速使って富山の往復をしました。切符を買う手間がないのは良いですね。出張で東京に行った際は当たり前のように使っているSuicaも、環境が違うと景色も変わって見えるのが不思議な感じです。駅の外、つまり切符売り場にチャージ機が無く、駅の中、つまりホームにチャージ機があるのも何となく違和感があるのですが、色々な事情や優先事項があるのでしょう。
 この交通系ICカード、ICOCAやSuicaはもちろんのことPASMOなど全国10種類の交通系ICカードと相互利用できます。なので都会と変わらぬ環境である事は間違いありません。しかし3セク在来線で導入しているのは「あいの風とやま鉄道」が初めてのようで、隣接する3セク在来線との連携が全くダメだという現実があります。富山県内で移動する分には楽ですが、県をまたぐ人には不便。魚津でSuicaを使って入場しても金沢ではSuicaで降りれず、別途精算してさらにSuicaに退場記録を書き込まないと次に困るという事態が発生します。何だか戸惑いますね。慣れるまでは色々と問題が出て来そうですが、とにかく交通系ICカードの導入に踏み切った「あいの風とやま鉄道」にはエールを送りたいですね。
2015年3月26日交通系ICカード2.jpg
 魚津駅周辺では3月14日の北陸新幹線開業以降、魚津駅の3セク化にともない随分さびれた感が漂った魚津駅に対して色々と声が出ているようです。特急電車の停車駅ではなくなった現実、JRから3セクになった現実に改めて気づいたのでしょうか・・・。こうなる事は過去の事例を見ても分かっていた事です。特に魚津駅に関しては失ったものが大きいのでしょうね。とにかく変化に対応して行くだけです。頑張って行きましょう!と思う今日この頃。