河内屋社長ブログ蒲鉾丹右衛門の徒然なるままに…

2016.02.23

e-Toyama推進協議会講演会に行って来ました!

  • twitter
  • LINEで送る

2016年2月23日e-Toyama.JPG

 富山県高度情報通信ネットワーク社会推進協議会(e-Toyama推進協議会)主催の講演会があったので参加してきました。1部は和倉温泉「加賀屋」の小田與之彦社長が講師。演題は「旅館業の現在の課題とICTによる取り組み」でした。加賀屋さんの会長の話を何度か聞いたことがありますが、今回の小田社長の話も非常に分りやすくあっと言う間の1時間でした。主題はもちろんICTの取り組みの話なのですが、「加賀屋のおもてなし」に関する話を織り交ぜながらの取り組みは非常に興味あるものでした。ICTの利活用はまさにこれから力を入れないといけない所ですが、サービス業にとってはその使い方は色々と考えないとダメな部分があります。そういう意味では教育や情報共有、あるいは受注システムなどICTを大いに活用しながら「サービスの高みを目指す」という考えは共感するところです。サービスの定義、サービスの本質、全ての企業はサービス業・・・色々と勉強になりました。
 2部は富山県経営管理部長の新田一郎氏の講演でした。演題は「富山県の国際観光とTOYAMA Free Wi-Fi」。これがまた非常に分りやすい話で、利用者目線で取組んで来たという共通SSIDを利用したWi-Fi環境は、僕も便利に利用してます。気になったのが魚津市は全くその環境が無いのですよね・・・。地域活性化のためにもそういう環境は絶対に必要だと思いました。心配なのは犯罪利用を防ぐために、利用者のトレーサビリティーを確保出来る認証方法を今後は国から要求される可能性があるとの事です。そうするとせっかく今のワンタップ方式ではなく、アプリをダウンロードしたりメール登録・・・みたいに煩わしくなる可能性も出てきますよね。ワンタップ方式でもトレーサビリティーを確保出来る認証技術が今後出て来るのを期待したいですね。特に海外に行って思うのですが、見知らぬ土地に行ってWi-Fi環境が確保出来ると妙に安心感がありますからね(笑)誰が訪れても安心感のある環境って本当に大事だと思います。